||自然育ちアガリクス屋||法律に基づく表記||アガリクス商品一覧・ご注文||お支払方法||お問合せ||

メシマコブとアガリクスの違い

メシマコブと聞くと海藻の種類と勘違いしそうですが、
サルノコシカケ(霊芝)と見分けがつかないきのこで、
桑の古木に寄生します。

長崎県の男女群島にある女島(めしま)でたくさん取れたことから、
この名前がついたといわれています。

傘の内側を見ると、ひだに黄色や茶色の剛毛が生えて
いるのが特徴で、中国では「桑黄(そうおう)」と呼ばれています。

いままでは人工栽培ができないため、一般に普及しませんでした。

製造方法や産地で、同じメシマコブと名のつく商品でも、
内容は違ってきます。

天然物と言って売られていても、メシマコブ茸自体の鑑定が
大変難しく、にせ物や粗悪品も多く出回っているようです。

他の種類のキノコで天然メシマコブに外観が似ているものが多く、
間違えて売られることが多いようなので注意が必要です。

大手医薬品会社の販売するものの中には、松の木などに
ついているメシマコブなどを細かくして鑑定できなくしたり、
効能の低いものを利用していることもあるようです。

またメシマコブは、ある程度の濃度以下だと効果が消失する
ともいわれています。 

メシマコブとアガリクスとでは成分の「β-グルカン」の
分子の構造がそれぞれ違います。


β-グルカンとは、単糖がたくさん“くさり状”につながった構造の
ことで、その体内におけるパワーは学会で報告、証明されています。

しかし、βグルカンにも色々な種類がありますので、注意が必要です。

アガリクスに含まれているβグルカンは(1→6)という分子で、
飲むだけで体内に吸収されるという優れた特徴があります。


同じβグルカンでも種類が違うと働きも異なるのですが、
一般に公表されている日本食品分析センターなどの
分析試験成績書等では、βグルカンとだけで書かれており、

どのような種類かまで書かれていないのです。

メシマコブのほかにも椎茸、ハナビラ茸、マッタケ、ヤマブシ茸や
他のキノコにもβグルカンという成分は含まれています。

しかし、それらメシマコブなど他のキノコのβグルカンは1→3
という種類
ですから、私たちの胃や腸などの内臓で吸収されないと考えられています。

この1→6という種類はアガリクス茸だけの特徴
ほかの茸はこの種類はありません。

従って、βグルカンの含有量が多いからといって
飛びつかないように注意することが大切です。

βグルカンの他にも、含まれる成分が違います。

自然育ちアガリクスはβ-グルカン、キチン質、ヘテロ多糖類
(ヘミセルロース、ペクチン質、ポリウロナイドなど)などの多糖類や
ビタミン類、ミネラル類、核酸、アミノ酸、酸素類を
バランスよく豊富に含んでいます。

||自然育ちアガリクス屋||法律に基づく表記||アガリクス商品一覧・ご注文||お支払方法||お問合せ||

商品は、すべて天然気候採取のものです。

= ご質問はお気軽に! =

電話:0120(717)456<9:00-21:00>
FAX:0120(858)456<24時間年中無休>
E-mail:info@agaricusya.com<24時間年中無休>